
「何度も言っているのに、どうして分かってくれないのだろう」
「ちゃんと伝えているのに、なぜ伝わらないんだろう」
職場や家庭などの日常生活のなかで
誰しも“わかり合えない”と思っている相手はいるものです。
一方で、自分自身もまた誰かを
「ちゃんと理解していたつもり」でいたのに
すれ違っていたことに気づく瞬間があるのではないでしょうか。
その背景には、「私の考えが正しい」という
思い込みが潜んでいます。
今回の特集では、
子育て・夫婦関係・事業承継・マネジメント——
4つのテーマをとおして、
選択理論を土台にした“コミュニケーション術”によって、
関係性をより良く変化された5名の事例から
選択理論的コミュニケーション術を紐解いていきます。