CATEGORY

経営・指導論

  • 2023年9月22日
  • 2024年1月22日
  • 0件

[まとめ]企業文化の礎は経営者のあり方で決まる

ここまで3社の企業文化を醸成し成果を上げてきた取り組みをご紹介いたしました。ここからはどのようにして文化が浸透し達成型の組織をつくれるか、紐解いてまいります。 >【事例1】人が育つ組織を創り上げる決断 どん底から業界トップ1%に 飛躍を遂げた医院>【事例2】等身大な想いが社員の主体性と熱狂を創り出す […]

  • 2023年9月20日
  • 2024年1月23日
  • 0件

[事例3]社員教育と組織づくりを推し進める決断 業界トップブランドを創りあげたプロラボ流インナーブランディング

株式会社プロラボホールディングス 設立 2002年 売上 90億円(国内グループ売上) 代表者 佐々木 広行(ささき ひろゆき) 本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田3丁目7番18号 THE ITOYAMA TOWER 7F 従業員数 276名(グループ全体) 事業内容 インナービューティ […]

  • 2023年9月15日
  • 2024年5月2日
  • 0件

[事例2]等身大な想いが社員の主体性と熱狂を創り出す 創業2年後から学びはじめ、社員数8倍・売上10倍を達成した企業

株式会社 誠進堂 設立 2015年 売上 26億円 代表者 松村 洋平(まつむら ようへい) 本社所在地 〒520-0802 滋賀県大津市馬場2丁目8番6号 2F 従業員数 95名 事業内容 リフォーム工事、外壁塗装工事 Before 1 社員数2名、事務所なし、中古車内で見積書を作って営業スタート […]

  • 2023年9月6日
  • 2024年5月2日
  • 0件

[事例1]人が育つ組織を創り上げる決断 どん底から業界トップ1%に 飛躍を遂げた医院

医療法人 光照会 あすなろ歯科・矯正歯科 設立 2018年 売上 2億6000万円 代表者 安光雄介(やすみつ ゆうすけ) 本社所在地 〒569-0007 大阪府 高槻市神内2丁目4番11号 従業員数 29名 事業内容 歯科医院経営 Before 1 歯科医院開業半年でスタッフの9名中7名が離職する […]

  • 2023年7月11日
  • 2024年1月22日
  • 0件

CASE.1 120種類の研修を受けるも成果が変わらなかったところから 4代目社長へ就任し、過去最高業績を達成!

Q1 行動しても、成果が目に見えないときの行動術は? A1 「習慣の壁がある」ということを自覚し、継続学習と実践を根気強く繰り返すことです! 「全社員の顔写真つきの組織図を見る」という 青木の教えを素直に実践 「変わりたい」。そんな想いで、これまで120回以上約1500時間、あらゆる研修を受けました […]

  • 2023年5月31日
  • 2023年6月16日
  • 0件

働きがいを生み出す「カギ」はマネジメントと、モチベーションの正しい理解にある

ここまで、2社の「働きがいある会社」の取り組みについてご紹介してきました。ここからはさらに、「働きがい」を生み出す取り組みのポイントについて、アチーブメントグループ CEO青木仁志より解説いたします。 組織に恐れや強制があると、人は消極的になる 「働きがい」に関する調査・分析を世界100か国以上で行 […]

  • 2023年5月31日
  • 2023年6月14日
  • 0件

[事例2]『日本でいちばん大切にしたい会社大賞』県内初受賞人が育ち主体性を発揮する「働きがい」の原点

「暮らし」にまつわる建築やインフラ整備等を基幹事業とし、地域密着で発展し続けてきた田島株式会社。2022年に創業100周年を迎えた。2023年には日本における優良企業を表彰する「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」にて、審査委員会特別賞を受賞。同賞の審査基準である「社員とその家族・外注先や仕入れ先・ […]

  • 2023年5月16日
  • 2023年6月14日
  • 0件

[事例1]業界初の『ベストカンパニー』ランクイン顧客に選ばれる企業への道

神奈川県相模原市に本拠地を置く株式会社永田屋。2023年に創業110周年を迎え、神奈川県内で最大級の規模を誇る葬儀社として、顧客満足度の高いサービスを提供していることで知られる。エンディング業界では初の「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニーにランクインを果たす。時間的拘束が強い業種でありな […]

  • 2023年1月4日
  • 2023年1月9日
  • 0件

なぜトップリーダーたちは学びを成果に繋げられるのか?

能力開発の5段階に沿って成長し、常に高い成果を出し続けている方々に共通する特徴とはなにか。きっと疑問に思ったことがある方も多いことだと思います。弊社が35年以上、人材教育コンサルティング事業に携わるなかでご縁をいただいた多くの指導者の方々を研究していったところ、3つの特徴がありました。それぞれをご紹 […]

  • 2022年11月8日
  • 0件

中小企業の潜在力を引き出す、「伴走支援」の全国展開を目指す

角野 然生(経済産業省 中小企業庁 長官) 1988年、東京大学経済学部を卒業し、通商産業省へ入省。2013年に官房参事官(製造産業局担当)、2015年に内閣府原子力災害対策本部現地対策本部事務局長、2017年に福島相双復興推進機構専務理事兼事務局長等を歴任し、福島第一原子力発電所事故の被災事業者へ […]

  • 2022年10月31日
  • 2024年1月22日
  • 0件

職員も市民も誰一人取り残されない岐阜市を目指して

いじめや不登校という社会課題を解決するために 不登校特例校・ 草潤中学校 開講式入学式の様子 私が初めて選択理論に触れたのは2012年のことでした。アチーブメント社の『頂点への道』講座で出会い、その後2018年に岐阜市長に就任しました。行政に選択理論の導入を決意したのは2019年のことです。岐阜市の […]

  • 2022年10月31日
  • 2024年1月22日
  • 0件

日本での選択理論の始まりといま、そして未来

運命的な出逢いから全てが始まった WGI国際大会2022 Tokyoが開催され、少しの時間が経ちました。改めてこの会に協力してくださった多くの皆様、そしてご来場くださった多くの皆様に心からの感謝をお伝えしたいと思います。日本の地でこの大会が開催されるのは私の念願でした。そして、規模でも内容でも過去に […]

  • 2022年6月30日
  • 2024年1月22日
  • 0件

「デザイン」が仕組みに「魂」を宿らせる

自社にマッチし、社員の力を最大限に引き出していく人事制度を作り上げること。そのスタートは言うまでもなく「経営者」の思考から始まります。何をどのように考え、その第一歩を踏み出していくべきか、青木が解説いたします。 事業目的から逆算した経営デザインが全ての原点 仕組みを作ると聞くと、「やり方」をイメージ […]

  • 2022年2月28日
  • 2022年3月5日
  • 0件

[まとめ]組織の成長は、経営者の自己変革からスタートする

縁ある人の幸せを追求し、高収益を実現する企業である、「クオリティカンパニー」へと、いかに成長していくのかをここまで見てきました。いかがでしたでしょうか。アチーブメント代表の青木が述べたように、組織の成長とは、常に経営者から始まります。経営者が実現したい理想を明確にし、そこに対して深いレベルで決意し、 […]