SEARCH

「青木仁志」の検索結果63件

  • 2020年3月2日
  • 2020年6月10日
  • 0件

達成者の口癖 ~できる人が使っている言葉の力~

常に高い成果を出す達成者たち。 その成功の要因は、具体的な目標と計画、卓越したスキルなど様々です。 しかし、実は多くの達成者が使っている成果の秘訣があります。 それが「言葉の力」 達成者たちは、どんな言葉を使っているのか。 そしてなぜそれが成果に繋がるのか。 ハイパフォーマンスを生み出す人々の、 知 […]

  • 2020年3月1日
  • 2020年6月1日
  • 0件

逆セオリーで成果を最大化〜トップ1%の生産性向上術〜

「生産性向上」といえば、「スピーディな仕事」「最先端の機器」 「卓越したITスキル」などが、一般的なイメージでしょう。 「確かに大切な要素ですが、本当に生産性向上をしようとしたときに、 目先の成果や能力向上とかけ離れた、型破りな選択が必要になることもあります。 「では、実際に生産性を大きく向上させて […]

  • 2020年2月12日
  • 2021年6月15日
  • 0件

フィードバックはマネジャーの責任である

アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長 青木仁志 フィードバックに関する誤解 たとえば、ミサイルが目標を目指しているとしましょう。 しかし、そのミサイルが、このまま進んでもターゲットから500メートル離れた所に落ちてしまうとしたら、500メートル分を「軌道修正」する必要があります。 そうし […]

  • 2020年2月12日
  • 2024年1月22日
  • 0件

「孤高の時間」こそが人生の舵を握るための鍵

アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長 青木仁志 「重要度は高いが、緊急度は低い」そんな第二象限の時間を確保し、各業界を牽引するリーダーの皆さんは何に取り組んでいるのかをお伝えしてきました。しかし、慌ただしい日常の中で、私たちはついその時間を後回しにしてしまいがちです。弊社代表の青木は、第 […]

  • 2020年2月11日
  • 2024年6月7日
  • 0件

経営者が社員の志を育むために

アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長 青木仁志 これからの時代、「志」「人生の目的」がますます重要になるという。したがって、企業の発展はそこに属する社員がいかに志と人生の目的を持ち、そこに向かって行動できるかにかかっているとも言えるだろう。どうしたら経営者が社員の志を育むことができるのか […]

  • 2020年2月11日
  • 2024年1月22日
  • 0件

生産性向上の鍵は「効率」ではなく「効果性」にあり

アチーブメント株式会社 代表取締役会長 兼 社長 青木仁志  少ない時間で高いパフォーマンスを上げる人に共通するのは、目先の効率を追っているわけではないということ。では、真に生産性を高めるために、何を基準にしているのか。能力開発のスペシャリスト青木仁志が、生産性と成果を最大化する秘訣を語る。 〝効率 […]

  • 2017年10月11日
  • 2024年1月22日
  • 0件

鋼のメンタルの作り方

メンタルコーチとして数多くの一流選手たちを支援してきた白石教授。白石教授に師事した人には、北海道日本ハムファイターズを、コーチとして2度の日本一へ導いた白井一幸氏、さらにレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップにアジア人として初めて参加し、2017年に年間総合優勝に輝いた室屋義秀氏などがい […]